バックカントリーをするならどっち? アルペン or テレマーク

昔はテレマークの利点というと軽さだったけど、テックビンディングの登場で軽さまでもアルペン優位となりました。急斜面、堅い斜面、スピード…どれをとってもアルペンにはかないません。

唯一あるとすればテレマークターンができること!(笑)。テックビンディングではテレマークターンできませんからね~。あとは、人と違うことやってみたいという人がやりそうなテレマークかな。

初めてバックカントリーをするなら アルペン?orテレマーク?

今ゲレンデでやってる方ってのが無難な答えですね。ここに書くまでもなく当たり前の話。どっちもできる人はどっちかな~。ガンガン滑りたい人はアルペン、まったりツアーしたい人はテレマークって感じ?

テレマークやったことのない人は、いきなり山でテレマークターンするのは難しいと思われます。もちろん個人差はあるけど、下手したら1シーズン棒に振るくらいな…。ワタクシはアルペンからテレマークに転向した口。はじめ頃は、ゲレンデを滑れるようになってバックカントリーに挑むも、玉砕されまくりでした。

当時は細い板だったから、新雪を滑れるようになるのに時間がかかりましたね~。今は板は太いし、ブーツも頑強なので、新雪滑れるようになるのは早いんじゃないかと思われます。プラブーツだったら必殺テレペン、またアルマーカーがありますから!まともに滑れなくても、なんとか下りてくることはできます。

密林帯の小回りではテレマーク有利?

密林の小回りは技量によるところが大きいけど、個人的な印象だとテレマークの方が小回り効きます。ターンする切っ掛けがつかみやすいからかな…?自分がアルペン下手なだけかもですが。ただ、テレマークは左右の切り替えだけでなく、前後の切り替えもしないといけません。忙しいです。なので、超ショートターンは厳しいです。

腰と膝に優しいテレマーク

テレマークの利点を思い出しました!そうです、腰痛持ち、膝痛持ちにテレマークターンは優しいのです。重いものを持ち上げる時、足を揃えて持ち上げると腰に悪いです。足を前後にずらして、上半身は傾けず、膝のバネを使って持ち上げる。これがギックリ腰防予報の持ち方。

まさに!テレマークターンなのです。アルペンだと足が揃ってるので、衝撃を食らうとモロ腰に来ます。まあ、これを理由にテレマークする人はいないでしょうけどね~(笑)

アルペンスキーの利点

アルペンスキーの利点というと欠点がほとんどないこと。比較するのがテレマークやスノーボードになりますが、総合力でアルペンが絶対有利。超悪雪の時のスノーボードはうらやましいけど…(笑)。普通にアルペン滑りできれば、山の雪に慣れるのも早いと思います。テレマークに比べると。

最後に・・・

  • 無難にバックカントリーを始めたいならアルペン
  • ガンガン滑りたいならアルペン
  • 不安定な道具でチャレンジしてみるならテレマーク
  • 人と違う変わったことやりたいならテレマーク
  • アルペンを極め、何か一からやってみたいならテレマーク
  • 腰痛持ち、膝痛持ちの人はテレマーク???

結局のところは個人の好みによるところが大きいです。みんな同じだったら困りますもんね。アルペンの人の中でも滑り派もいれば、ツアー重視の人もいます。それぞれ必然的に道具は違ってきます。自分の志向に合わせ道具を選んでくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました